HOKA natural farm

ALL ITEM | HOKA natural farm

HOKA natural farm

HOKA natural farm

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • メンバーシップ
    • マイページ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約
  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • メンバーシップ
    • マイページ

HOKA natural farm

  • HOME
  • ALL ITEM
  • さつまいも 10キロ べにはるか 【期間限定】

    ¥5,000

    SOLD OUT

    自然栽培で育てたサツマイモです。 ご注文期限:11月30日まで 数量:10kg 「べにはるか」は、甘さとホクホク感が特徴で、そのまま焼き芋にしても、天ぷらにしても美味しくお召し上がりいただけます! 大きさや見た目は写真のものとは異なります。 また、野菜の特性上、正確に2kgにはならないので、ご了承ください。 軽く土を落とした状態で発送しますので、洗浄してからお召し上がりください。 水洗いをしますとすぐに痛み始めます。保存をする場合は土付きのまま保存して下さい。 収穫したては、まだ甘みが薄いため、熟成させることでどんどん甘みが増していきます。 寒さには弱いため、保存には10℃以上の暖かい場所で、発泡スチロールにもみ殻などを詰めて、保管するのがおすすめです。

  • さつまいも 2キロ べにはるか 【期間限定】

    ¥1,200

    SOLD OUT

    自然栽培で育てたサツマイモです。 ご注文期限:11月30日まで 数量:2kg 「べにはるか」は、甘さとホクホク感が特徴で、そのまま焼き芋にしても、天ぷらにしても美味しくお召し上がりいただけます! 大きさや見た目は写真のものとは異なります。 また、野菜の特性上、正確に2kgにはならないので、ご了承ください。 軽く土を落とした状態で発送しますので、洗浄してからお召し上がりください。 水洗いをしますとすぐに痛み始めます。保存をする場合は土付きのまま保存して下さい。 収穫したては、まだ甘みが薄いため、熟成させることでどんどん甘みが増していきます。 寒さには弱いため、保存には10℃以上の暖かい場所で、発泡スチロールにもみ殻などを詰めて、保管するのがおすすめです。

  • 落花生 【生】1キロ

    ¥1,500

    SOLD OUT

    この時期だけの自然栽培の生落花生はいかがでしょうか? 塩茹でして食べると、濃厚な味わいで止まらなくなります。 数量:約1kg 収穫後軽く土を落としての発送になりますので、水洗いをしてから茹でてください。 落花生は水に濡れるとすぐに傷んでしまうため、こちらではそのまま発送させていただきます。 茹で時間:約20~30分を目安にお好みの硬さでお召し上がりください。 収穫したてをお送りいたします。 生の商品のため、到着後はできるだけ早めにお召し上がりください。 乾燥させて、オーブン等で軽く焼くと、ピーナッツとしても味わえます。

  • 2025年産 コシヒカリ 1キロ 白米

    ¥1,300

    予約商品

    白米 品種:コシヒカリ 数量:1キロ 産年:2025 ・送料は、2キロ〜4キロ:80サイズ、5キロ〜9キロ:100サイズ、10キロ〜14キロ:120サイズ、15キロ〜19キロ:140サイズ、20キロ〜24キロ:160サイズ、25キロ以上:180サイズになります。 ・我々のお米は農薬等を一切使っておりません。ですので市販のお米と比べて虫食いや変色等があるものが混入する可能性があります。ご理解下さい(色彩選別までは行っておりません。) ・高温多湿な場所に置いておきますと、カビや虫の発生が起こる事があります。可能な限り、早めにお召し上がり頂くと共に、低温倉庫や冷蔵庫での保管をお願いいたします。 注文を受けてから、籾摺りをして発送します。 通常、籾摺りをして玄米とし保存している農家さんが多いですが、我々は籾のまま、低温保存しています。玄米として食べるなら、籾摺りしたてが一番うまいと思います! なぜなら、玄米の糠部分には油が含まれており、空気に長く触れていると、酸化してくるものもありますし、保冷庫内の匂いが移ってしまう事もある為です。 貴重な籾摺りしたての玄米・白米をぜひ食べてみてください。 我々のお米は福島県天栄村の山の中、更に最上流部に位置する場所で栽培したお米です。 周りはほぼ山に囲まれておりますので、農薬等がコンタミする事はない環境になっております。 我々の米作りは、田植えから収穫まで農薬や肥料を使わずに育てております。 乾燥方法は、天日干しをしており、じっくりと陽の光を浴びて乾燥させております。

  • 2025年産 籾摺りしたての玄米 1キロ コシヒカリ

    ¥1,200

    予約商品

    籾摺りしたての玄米 品種:コシヒカリ 数量:1キロ 産年:2025 ・送料は、2キロ〜4キロ:80サイズ、5キロ〜9キロ:100サイズ、10キロ〜14キロ:120サイズ、15キロ〜19キロ:140サイズ、20キロ〜24キロ:160サイズ、25キロ以上:180サイズになります。 ・我々のお米は農薬等を一切使っておりません。ですので市販のお米と比べて虫食いや変色等があるものが混入する可能性があります。ご理解下さい(色彩選別までは行っておりません。) ・高温多湿な場所に置いておきますと、カビや虫の発生が起こる事があります。可能な限り、早めにお召し上がり頂くと共に、低温倉庫や冷蔵庫での保管をお願いいたします。 注文を受けてから、籾摺りをして発送します。 通常、籾摺りをして玄米とし保存している農家さんが多いですが、我々は籾のまま、低温保存しています。玄米として食べるなら、籾摺りしたてが一番うまいと思います! なぜなら、玄米の糠部分には油が含まれており、空気に長く触れていると、酸化してくるものもありますし、保冷庫内の匂いが移ってしまう事もある為です。 貴重な籾摺りしたての玄米をぜひ食べてみてください。 我々のお米は福島県天栄村の山の中、更に最上流部に位置する場所で栽培したお米です。 周りはほぼ山に囲まれておりますので、農薬等がコンタミする事はない環境になっております。 我々の米作りは、田植えから収穫まで農薬や肥料を使わずに育てております。 乾燥方法は、天日干しをしており、じっくりと陽の光を浴びて乾燥させております。

  • 2025年産 籾摺りしたての玄米 29キロ コシヒカリ

    ¥33,350

    予約商品

    籾摺りしたての玄米 品種:コシヒカリ 数量:29キロ 産年:2025 ・送料は、180サイズになります。 ・我々のお米は農薬等を一切使っておりません。ですので市販のお米と比べて虫食いや変色等があるものが混入する可能性があります。ご理解下さい(色彩選別までは行っておりません。) ・高温多湿な場所に置いておきますと、カビや虫の発生が起こる事があります。可能な限り、早めにお召し上がり頂くと共に、低温倉庫や冷蔵庫での保管をお願いいたします。 注文を受けてから、籾摺りをして発送します。 通常、籾摺りをして玄米とし保存している農家さんが多いですが、我々は籾のまま、低温保存しています。玄米として食べるなら、籾摺りしたてが一番うまいと思います! なぜなら、玄米の糠部分には油が含まれており、空気に長く触れていると、酸化してくるものもありますし、保冷庫内の匂いが移ってしまう事もある為です。 貴重な籾摺りしたての玄米をぜひ食べてみてください。 我々のお米は福島県天栄村の山の中、更に最上流部に位置する場所で栽培したお米です。 周りはほぼ山に囲まれておりますので、農薬等がコンタミする事はない環境になっております。 我々の米作りは、田植えから収穫まで農薬や肥料を使わずに育てております。 乾燥方法は、天日干しをしており、じっくりと陽の光を浴びて乾燥させております。

  • 2024年産 籾摺りしたての玄米 1キロ コシヒカリ

    ¥1,200

    SOLD OUT

    籾摺りしたての玄米 品種:コシヒカリ 数量:1キロ 産年:2024 ・送料は、2キロ〜4キロ:80サイズ、5キロ〜9キロ:100サイズ、10キロ〜14キロ:120サイズ、15キロ〜19キロ:140サイズ、20キロ〜24キロ:160サイズ、25キロ以上:180サイズになります。 ・我々のお米は農薬等を一切使っておりません。ですので市販のお米と比べて虫食いや変色等があるものが混入する可能性があります。ご理解下さい(色彩選別までは行っておりません。) ・高温多湿な場所に置いておきますと、カビや虫の発生が起こる事があります。可能な限り、早めにお召し上がり頂くと共に、低温倉庫や冷蔵庫での保管をお願いいたします。 注文を受けてから、籾摺りをして発送します。 通常、籾摺りをして玄米とし保存している農家さんが多いですが、我々は籾のまま、低温保存しています。玄米として食べるなら、籾摺りしたてが一番うまいと思います! なぜなら、玄米の糠部分には油が含まれており、空気に長く触れていると、酸化してくるものもありますし、保冷庫内の匂いが移ってしまう事もある為です。 貴重な籾摺りしたての玄米をぜひ食べてみてください。 我々のお米は福島県天栄村の山の中、更に最上流部に位置する場所で栽培したお米です。 周りはほぼ山に囲まれておりますので、農薬等がコンタミする事はない環境になっております。 我々の米作りは、田植えから収穫まで農薬や肥料を使わずに育てております。 乾燥方法は、天日干しをしており、じっくりと陽の光を浴びて乾燥させております。

  • 2024年産 コシヒカリ 1キロ 白米

    ¥1,300

    SOLD OUT

    白米 品種:コシヒカリ 数量:1キロ 産年:2024 ・送料は、2キロ〜4キロ:80サイズ、5キロ〜9キロ:100サイズ、10キロ〜14キロ:120サイズ、15キロ〜19キロ:140サイズ、20キロ〜24キロ:160サイズ、25キロ以上:180サイズになります。 ・我々のお米は農薬等を一切使っておりません。ですので市販のお米と比べて虫食いや変色等があるものが混入する可能性があります。ご理解下さい(色彩選別までは行っておりません。) ・高温多湿な場所に置いておきますと、カビや虫の発生が起こる事があります。可能な限り、早めにお召し上がり頂くと共に、低温倉庫や冷蔵庫での保管をお願いいたします。 注文を受けてから、籾摺りをして発送します。 通常、籾摺りをして玄米とし保存している農家さんが多いですが、我々は籾のまま、低温保存しています。玄米として食べるなら、籾摺りしたてが一番うまいと思います! なぜなら、玄米の糠部分には油が含まれており、空気に長く触れていると、酸化してくるものもありますし、保冷庫内の匂いが移ってしまう事もある為です。 貴重な籾摺りしたての玄米・白米をぜひ食べてみてください。 我々のお米は福島県天栄村の山の中、更に最上流部に位置する場所で栽培したお米です。 周りはほぼ山に囲まれておりますので、農薬等がコンタミする事はない環境になっております。 我々の米作りは、田植えから収穫まで農薬や肥料を使わずに育てております。 乾燥方法は、天日干しをしており、じっくりと陽の光を浴びて乾燥させております。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© HOKA natural farm

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す